季節の料理
春は新緑の野山にわけいり、様々な山菜を…
夏は畑を耕し、自家菜園の新鮮な野菜を…
秋は自然きのこ園から特大ナメコと種々のキノコを…
冬は雪国の知恵で保存されたこれらの食材にシェフの感性を加えて…
ロッジでんべえは野沢温泉の自然と食文化を皆様へ伝えてまいります。
春
4m以上の深雪に埋もれる野沢温泉。
雪国の山菜は雪どけとともに急激に成長するため、香りと味わいが深いのが特徴です。
スタッフが調達してきた山菜の持ち味を山を愛する料理人が引き立てます。
『根曲竹』は野沢温泉の初夏の風物詩。
夏
夏の食材はロッジでんべえ自慢の自家菜園から新鮮な野菜を。
トマトやナス、キュウリ、ズッキーニなど収穫できる野菜は15種類以上!
ご希望のお客様にはとった野菜をその場で食べられる収穫体験もしていただけます。
秋

秋の紅葉とともに訪れるのが森のキノコ。
自家キノコ園で採れた特大ナメコは市販品とは比べ物にならない味と食感をお楽しみいただけます。
他にも野沢温泉の様々な山のキノコと信州プレミアム牛・みゆきポークの特製鍋が絶品。
冬
全てが雪に覆われてしまう野沢温泉の冬。
そんな雪国だからこそ伝えられてきた食材の保存方法があります。
野沢菜に代表される漬物の他にも山菜やきのこなどを様々な形で保存して、冬にいらっしゃったお客様にも野沢温泉の味をお楽しみいただいております。
- 信州牛とみゆきポークのきのこ鍋
- 自家栽培の原木なめこ
- 自家栽培の特大なめこのきのこ鍋
- 冬の夕食 – ローストビーフ
- 季節の料理
- 野沢温泉の季節膳
- 初夏の彩り – 山菜盛り合わせ
- 信州産のお肉と自家栽培の野菜のバーベキュー
- バーベキューで川魚の串焼き
自家菜園
ロッジでんべえの自家菜園で採れる野菜をご紹介!
旬を迎えた野菜は色、香り、味、食感…どれをとってもスーパーで売っているものとは比べ物になりません!
ご希望のお客様は収穫体験もできます♪
収穫した野菜はおみやげにお持ち帰りください。
※収穫できる野菜の種類と量は時期や天候等により変わります。
- 【自家菜園】ミニトマト
- 【自家菜園】ゴーヤ
- 【自家菜園】きゅうり
- 【自家菜園】丸なす
- 【自家菜園】モロッコインゲン
- 【自家菜園】パプリカ
- 【自家菜園】ズッキーニ
- 【自家菜園】とうがらし(唐辛子)
- 【自家菜園】かぶ
- 【自家菜園】にんじん
- 【自家菜園】大根
- 【自家菜園】かぼちゃ
- 【自家菜園】白ねぎ